Strategy management game
戦略マネジメントゲーム(戦略MG)は株式会社戦略MG研究所の登録商標です。
社員全員で参加してみたいけれど、日程がなかなか…という、そこのあなた!
青木&パートナーズでは、出張開催も行っております。
スタッフが御社へ出向き、出張戦略MGを開催いたします。
戦略マネジメントゲーム(戦略MG)とは、昭和51年に開発された経営シュミレーションゲームです。
企業経営の概略、利益・コスト構造を学ぶ、活きた会計学を身に付けることができる最高の教育研修ツールで、いわゆる“経営のカン”といった曖昧な感覚をゲームの中で養っていきます。経営者・幹部社員はもちろん、新入社員向け研修としても、大変ご好評いただいております。
既に1万社以上の企業に導入されており、ソフトバンクの孫正義氏もこのMGで経営の勉強をしたといわれており、一度体験していただくと、そのシステムの出来の良さに驚かれると思います。
値決めの大切さ、儲かる仕組み、決算書の見方や、予算の必要性と立て方等、体験しながら理解できます。
研修受講後はいつもの仕事が違って見え、今までより効率よく日常の仕事や利益について考える事ができるでしょう。
また戦略MG道場終了後は、懇親会を予定しております。是非ご参加ください。
日程 | 2024年10月4日(金) |
---|---|
時間 | 9:00~19:00 |
参加費(昼食付) | 12,000円(税抜) |
持ち物 | 筆記用具(鉛筆・消しゴム)、電卓 |
定員 | 12名 |
場所 | 仙台市宮城野区榴岡4-3-10-4F 税理士法人青木&パートナーズ |
楽しく、分かりやすく、ゲームを進める中で決算書の仕組みや計画の重要性を学んでいきます。
ぜひご参加ください。
期を重ねるごとにゲームの内容や利益を生み出す仕組みが理解できてきて、他の人たちの戦略をまねしたり、期ごとに戦略を変えていけるようになりました。期ごとに市場の価格等が異なるのことが興味深かったです。
安く仕入、できるだけ高く売り、利益を出すという基本を自分が実際にゲームすることで体験し、理解することが出来ました。リスクを惜しまずに投資や製造をし、後の利益につなげる仕組みを理解できました。
自分が仕事で関わる部分は経営における一部であるため、全体の経営がどのようになっているか、研修で得た経験や知識を生かしてつなげていきです。
(運送業:国際物流部)
はじめは、大型機械購入や研究開発などにお金をかけることが非常に怖ったのですが、思い切ってやってみると、ちまちま売るよりも儲かるんだという発見があり、初期投資の大切さを痛感しました。そして、「時間をお金で買う」という意味を身をもって経験できてことがよかったです。
MGマネジメントで自ら経営することでいかに人件費が高いのかを学びました。まだまだ、業務では半人前なので早く一人前、ゆくゆくは1.5人前を目指して、もっと業務をこなせるようになりたいなと思いました。
(運送業:営業部)
ゲームを通して、普段あまり意識できないお金の流れや経営の進め方を楽しみながら学ぶことができました。
経営を進める中で、意思決定をした時点でリスクが発生しているというのがゲームの中でも分かりました。
リスクを想定したうえで純資産をどう増やしていくかを考えるのが難しかったです。
新しいことを始めるときにメリットとリスクを想定して、その対策を考えながら進めていければと思います。
(サービス業)
期を重ねるごとに、表のどこを見ればよいのか、数量の見方などが分かるようになっていきました。
他の人たちの戦略をまねし、期ごとに戦略を変えていけるようになりました。班ごとに市場の価格等がことなることが興味深かったです。
安く仕入れ、できるだけ高く売り、利益を出すという基本を自分が実際にゲームをすることで実体験として経験し理解することができました。リスクやコストを惜しまずに使い、後の利益につなげる仕組みを理解できました。
(運送業:国際物流部)
今後のセミナー運営をより良いものにしていくために、皆様からの声をお聞かせください。
右のQRコード、もしくは下記URLをクリックしてアンケートの回答にご協力ください。よろしくお願いします。